top of page

3Dスキャナー導入しました!

執筆者の写真: AdminAdmin

インプラントや自費治療のかたどりに使います。患者さんの負担軽減につながるのは当然のことですが、診療の時間や手間自体もかなり縮減されます。

データを技工所に送るので模型を作る必要がないのです。いずれ保険治療でも適応になってもらいたいと思います。今のところは自費治療のみの適応となっております。

将来的には削り出しの機械を導入し、インプラントの仮歯や、ロングスパンの仮歯、ジルコニア系の補綴物などが自院で簡単に作れるようになればいいなと思っています。

閲覧数:157回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comentarios


bottom of page